EVEOnline

【EVE Online日記52】駆逐艦・プルービンググラウンド!!

PvPで死んできた!! 5戦5敗!!

どうも、書い人(かいと)です。

今回は特殊な空間(アビスの深淵、アビサル空間)にて1対1の決闘(プレイヤー同士の戦闘、PvP)ができる、

『アビサルプルービンググラウンド』に参加してみました!!

普段から常設とまでは行かないものの、さまざまな艦種・戦闘形式のプルービンググラウンドは行われているので、予算があればチャレンジしてみてください!!

(落ちることが前提なので、艦船保険は掛けておきましょう、プラチナで)

前提知識

規定の艦種・規定以下の装備でないと、そもそも入ることができません。

入り方はゲーム内の検索窓(左上)に、プルービングとでも入れて検索すればすぐに分かるのでほぼ説明不要のはずです。

ちなみに周囲にストラクチャなどがあると、侵入(決闘開始)用のフィラメント(基本的に安い)が使えません。

どこかの惑星にでも飛んで途中で位置保存を行い、その保存した場所に再度ワープすると、大抵周囲が空いているところ(いわゆる中間セーフ・スポット、SS)ができるので、そこを利用すると良いでしょう(期限日は無期限でいいはずです)。

また、全ての地域からマッチングされるはずなので、いわゆる商都でないとマッチングしないということはありません(アビサルの実験場・プルービンググラウンド、限定的な空間に転送されて戦闘を行うイメージです!)。

今回は、こういったルールでした↓↓(公式サイトより引用しています)

主要国のT1駆逐艦とスネシスのみが参戦可能

すべてのタレットとミサイルに50%のダメージボーナス、シールド/アーマー/船体HPを+500

このアリーナでは、すべてのタックル、推進力、リペア、レジスタンス、エネルギー戦モジュール、すべてのタレットとミサイルランチャーのオーバーヒートの効果が2倍になります

シールドリチャージャー、パワーリレー、フラックスコイル、コア防衛フィールドパージャー、センサーダンプナー、兵器ディスラプターは装着できません

このアリーナに進入する艦船は、最大1つのリペアモジュールを装備できます

モジュールはメタレベル5以下まで

海賊インプラントは禁止

特にモジュールのメタレベルが気になったのですが、要するにT2品(装備名の最後にと付く装備になります)までは大丈夫という意味になります(高価かつ高性能なDED品などは使えません)。

決着後

負けた場合は艦船と、基本的にカプセルも攻撃を受けて吹き飛び(消滅)、ホームステーションに戻されます(カプセルは生き残れる場合もあるかもですが、まあそれは撃沈した相手次第です)。

勝った場合は、自動で出口付近報酬の入ったアイテム箱?が自爆します。

所有権の放棄された青色の残骸アイコンになるので、それと撃墜した艦船のモジュール・弾薬もついでに回収したら、出口のゲートより脱出することになります。

報酬の相場は数十Mくらいみたいですね。

イベント終了時に上位100位までに入賞していると(勝利数のみをカウントするようです。最も勝利数の多い人が1位でいいのかな?)、賞品が贈呈されます(1億ISK、25万スキルポイント、各種の艦船のSKINなどのようです)。

まあ、報酬目当てにやるのはキツイような気はします。

勝利時に残骸・カーゴからレアドロップするのを狙ったほうが良いかもですね。

使用Fit(アーティレリ・シュラッシャー)

ジタ価格で16M(1600万ISK)くらい(執筆日時点)の艦船装備(Fit)です。

最初の2戦はオートキャノン(短射程で高火力というか発射間隔が短い、装弾数も多めかな?)とアフターバーナー(AB、加速装置)のFitで挑んでいました。

しかし、カイト戦法MWD・マイクロワープドライブで長距離を維持したまま、一方的に殴る)にやられて(書い人のくせにね)、装備を変更しました。

[Thrasher, *プルービングTHアーティ]
Damage Control II
Gyrostabilizer II

Medium Azeotropic Restrained Shield Extender
5MN Y-T8 Compact Microwarpdrive
Fleeting Compact Stasis Webifier

280mm Howitzer Artillery II
280mm Howitzer Artillery II
280mm Howitzer Artillery II
280mm Howitzer Artillery II
280mm Howitzer Artillery II
280mm Howitzer Artillery II
280mm Howitzer Artillery II

Small Processor Overclocking Unit I
Small Ancillary Current Router II
Small Ancillary Current Router I

 

Tremor S x1000
Quake S x1000

パワーグリッド(PG)がギリギリなので、スキル次第では乗れないかもしれません。

ご注意を!!

戦闘の感想

あと一撃でハル(船体・ストラクチャHP。3層目のHP)をぶち抜ける!!

というところまでを、2回ほど経験したのでそこまで悪いFitではなかったと思います。

パッシブタンク、シールドブースターを使わないため、操作はかなり楽です。

T2タレット(アーティレリ)を使っているだけはあります(Ⅳまで小型アーティレリスペシャリゼーションのスキルを取っていて良かった……負けましたがw)

基本的にMWDを起動して、クェーク弾S(短射程・高火力、高追跡・トラッキング速度)、

相手がライトミサイルなどによるカイト戦法をとってきたら、ひたすら接近してトレマー弾S(長射程・火力控えめ、追跡速度は通常よりダウン)に変更して撃っていきます。

モジュールというか、アーティレリはオーバーロード(オーバーヒート。一時的に火力・能力を上げるが、時間経過で装備が使用不可能になる機能のことですさせて問題ありませんでした(そこまで長引かないですし。長引いたら負けです)。

オーバーヒートはスキルがないとできませんので、忘れている方は可能な限り取得して、活用してください。

インプラントやブースターはありか?

ルール上、海賊インプラント以外は挿して良い、ということになっています。

そのため予算があれば、という前提になります。

インプラントは負ければ基本的に吹き飛ぶ(全損、消滅します。例外はカプセルが見逃されたときのみ)ことになりますし、ブースター(一時的に戦闘能力を引き上げるお薬)は無論使い捨てです。

まあ、気軽に戦って死ぬのがこのイベントの趣旨な気はします。

少なくとも自分は、使わなくていいかなと思っています(無料配布のブースターなら良いかな、くらい?)。

まとめ

(今回の場合は)基本的にT2装備、T2弾または派閥弾薬などで固めて、扱いたい駆逐艦周りのスキルを伸ばすのが正常でしょう。

(というか、そうしないと勝てない。さらに言うと、そうしても自分は勝てていません、苦いですねー……)

タルワ―コラックスが今回は難敵となっています(5回しかやっていませんが)。

詳しくないのですが、まあzKillboard(外部サイト)で死んでいるのを見れば(英語で船名を検索すると出ます。よくわからん記号めいたエリア・システム名で沈んでいるのがそれです)だいたいFitは分かるはずです。

また、ゲーム内・プルービンググランドで上位100位にまで入っている人はプレイヤー名の確認ができます。

上述のzKillboardでどんな船を使って(落としたのか)をチェックして、参考にしてみるのは非常に有効です。

どうしてもジャンケンみたいな相性勝負になる部分はあるので、負けるときはどんなFitでも負けるようです。

安い(5Mとか?)Fitで勝てるときだけ勝って、報酬カーゴを頂くというやり方もあるそうで、なんというかそっちでも良い気がしています……。

いろいろテストしよう!

勝ちたいといえば勝ちたいですが、今回はこれにて。

ありがとうございました!!

新規プレイヤーさん向けのお得な招待コードはこちら!!

afima link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA