『Destiny2』って楽しいの?→むっちゃ楽しいです!
どうも、書い人(かいと)です。
今回はオンライン・FPS(1人称シューティング。画面手前に、プレイヤーの腕と銃が映る感じのゲームですね)ゲームの『Destiny2』を遊んだ感想を書いていきます。
基本プレイ無料のゲームです!!(PC、PS4、Xbox One、で遊べるようです)
チュートリアルをクリアした(ラストシティにたどり着いて住民NPCなどと会話をした)程度の新参プレイヤーになります(チュートリアルでもけっこう難しかったですね、後述します)。
プレイヤーのことは、ゲーム内では『ガーディアン』と呼ばれます。
『EVEOnline』における『カプセラ』みたいな感じでしょうね(ゲームではよくあることです。『モンハン(モンスターハンター)』の『ハンター』のほうが一般的かな?)。
先輩に先導される形で色々教わったのもあり、こうしてブログ(サイト)で共有できることを、感謝させていただきます。
(なるべく、ゲーム内の用語は避けて書いていきます!)
Contents
Destiny2の概要
非常にPvE(NPC戦闘)に比重が大きく置かれていて、重厚なストーリー展開やRPG(ロールプレイングゲーム)のような成長要素を併せ持っています。
PvP(対プレイヤー戦闘)は控えめですが、やろうと思えばちゃんと対戦の形式はあります(負けても報酬は貰えるとかもあり、勝ったほうが多めに貰えるとかになっているようです)。
ハック・アンド・スラッシュ(ハクスラ)の要素もあり、要するに拾った武器を『融合』させて強化するなどして、自分好みの装備やスキルの状態で遊ぶことができるのも特徴です。
デスペナ(デスペナルティの略です。死亡時のペナルティ・マイナス要素のこと)は、ストーリーとかならせいぜい少し前の場所に戻される(リスポーンされる)などくらいで、実質ないです(存在しないに等しい)。
ステータスの割り振りはかなり自由度があるようで、取り返しのつかない要素はそこまで考えなくてもいいかな(まだそこまで分かっていないですが)。
ストーリーは『Destiny(1)』のころからずっと続いているらしく(当時からずっと遊んでいる先輩談)、歴史はけっこう長めです。
現在のストーリーは8年目らしいです(運営会社は投稿日時点で設立30周年みたい)。
1アカウントで3キャラまで作成でき、3種類のクラス(クラスによって戦闘方法とか動きが変わります)が扱えます。
3クラスの3キャラを次第に管理していくと、いろいろな動き(アクション?)があって楽しめそうですね(同じクラスを2キャラに割り当てることもできるはずですが、もったいない気がする……?)。
自分が最初に作成したクラスは、初心者でも扱いやすそうな『タイタン』です(攻撃力と防御力が高いようです)。
残り2クラスは『ハンター』(機動力に秀でた、奇襲型)と『ウォーロック』(味方のサポートや魔法のような攻撃手段も持つクラス)ですね。
武器は他のクラスと共有できるらしいですが、防具は共有できない(個別に用意、強化していく必要がある)ようなので、最初は1キャラに絞った方がいいみたい?
でもまあ、いろいろ遊びたいなあー。
クラスの中にはさらにサブクラスという細分化されたクラスがありますが、これは別記事にしたいですね(タイタン以外のクラス、そしてサブクラスはまだ遊んでいないです)。
追記:暴力(ゴア)表現などについて(2022/8/21)
CEROはD(17歳以上対象)ですが、出血描写などはありません。
FPSとしては、全く激しくない部類です。
アメリカとカナダのレーティング基準のESRBではT(13歳以上対象)となっております。
うーん、平均を取ると15歳なんですが……個人的にはCERO:C(15歳以上向け対象)くらいのイメージです。
普通に敵を銃で撃ったり、拳で殴ったりとかはありますが(当たり前)。
エフェクト(表現効果)は多種多様ではありますが、暴力性を強調しているイメージではありません。
中高生くらいからなら、遊んでも全く問題はないとは思っています。
かなりまったりとしたFPS!!
PvE中心ということで、対人戦中心のバトルロワイヤル系ゲームあたり(『エーペックスレジェンズ』、『フォートナイト』とか)と比べると、かなり死にづらいです。
リスポーン(死亡時の復活)も早くて快適なので、やり直しも効きます。
個人的には、チュートリアルの終盤はかなりきつかったですね(ここだけソロでしたし)。
ナボタという魔法使い(ハイヴ・ウィザード、覚えなくていいです)的な敵ボス+雑魚敵との戦いがなかなか大変だったなあー。
先輩と画面共有(ディスコードというゲームアプリの機能を使用しました)しながら教えてもらったのですが、自分は、立ち止まって発砲しすぎているとのこと(FPS初心者にありがち!!)。
動きながら(移動+ジャンプなど)撃つことを意識すると良いのでしょう。
マルチタスク的ですが、慣れていきたいところ!
いくら死亡しても基本的にリスポーンしてやり直せるのですが、あまりにも甘えた考えだと本当に何回もやられるので、学習は大事だと思っています。
マルチプレイは前提
マルチプレイ(他のプレイヤーと一緒に遊ぶこと)はだいたい強制ですね(ソロプレイが基本的に存在しない)。
ゲーム内設定でボイスチャットは切っておく(オフにする)のが無難です(初期設定だとオンになっています)。
一部の戦闘形式(多人数との連携がが要求される、いわゆるレイド・コンテンツなど)で固定メンバーと遊びたい場合はディスコード(ゲーム掲示板のアプリ)に入るといいはずです(音声チャット・通話がほぼ必須な場合があります。遊ばなければ通話は無理にしなくても代以上部でしょう)。
自分も本格的に遊ぶようになったら、利用させていただきいところ!
そこまでギスギスする感じのゲームではないはずなので、マルチプレイ前提でもそこまでビビる必要はないかと思っていますー。
その他の小ネタ
マップで迷う(逆走したりとか)
先輩との音声チャットで、チュートリアル後の最初の『ストライク』(計3人のプレイヤーによる、マルチプレイPvE戦闘モード)で「逆走しているよー」と指摘されて焦ったりしました(汗)。
マップとかはじわじわ覚えていきたいです。
マルチ(合同)プレイでは、他のプレイヤーが先行しているとどんどん目的地の指示マークが更新されるとかで行き先がわからなくなる……というのもあるみたいで、なるべく追いつきたいですね。
(ちなみに、あんまり遅れていると勝手に合流地点・ポイントまで、遅れた人の場所が更新されるので、気にしすぎなくて良いです。勝手に追いつきます)
もし自分や他のプレイヤーだけ進みすぎても、複数人前提の難易度だとやられちゃうかもしれないし、慣れるしかないですね。
ぶっ壊れコントローラー(物理的)
自分は、約2年半前に買ったXBOXのコントローラー(ゲームパッドとも言います)を使っていました。
最初期から射撃ボタン(RTボタン)が、軽く触っただけで反応して暴発するなどの初期不良品気味ではあったのですが、今回で完全に壊れちゃったなーと認識しました。
具体的には暴発の頻度が増え(触ってなくても発砲したりとか)、初期設定でゴーストを開くボタン(用語につき省略)、つまりは左スティックの右側の小さい丸ボタンがいまいち反応しなかったりとかがありました。
先輩からは「とにかくすぐに買い替えて! これは案件!!」みたいに強く言われ、自分も納得したので買い替えることとなりました(届くのを待ちます)。
買い替え先のゲームパッド(先輩のオススメ品・アマゾンへのリンク)
ダッシュの仕方がわからなかった(最初)
『L3を押しながら左スティックを動かすとダッシュ』とありましたが、なんかよくわからなかったので先輩に聞きました。
L3は左スティックの押し込みだそうです(あー、そこもボタンになっているのかー的な)。
R3は右スティックの押し込み、分かり易くなりました。
ちなみにゴーストを開いて(初期設定は左スティックの右部分にある、小さな丸いボタンを軽く押す)から指定されたボタンを押すと、いつでも『ビークル』という乗り物に乗れます。
建物内ではあまり意味はありませんが、屋外を素早く移動したいときには非常に便利です。
攻撃などはできませんので、乗り降りするボタン(共通)をもう一度押すと降りて、戦闘などを再開できます。
まとめ:いろんなゲームのいいとこ取りをしたFPS!!
最初にも書きましたが、重厚なストーリー展開、RPG・ハクスラ、そしてFPSという危ういバランスを見事に融合させた、ハイレベルなオンライン(マルチプレイ)ゲームとなっていました。
ダウンロードしてから3日目ですが、ちゃんと楽しめそうで良かったです。
今のコントローラーでは厳しいので、早く新品が届いてほしいです(投稿日より2日後に届く予定です)。
強いて微妙な点を挙げると、ストーリーがとっつきにくいところかな?
『Destiny(1)』からシナリオを継承しているのと、大型アップデート(DL)で『2』最初のほうのシナリオがまるごとカットされた(課金してアンロック・解禁などもできない、完全な削除)ようなので、ここら辺を知りたければググる、Youtube内を探す、先人から教えてもらう、などが必要みたいです。
あとはまあ、PC版の場合で90GB近くの容量(投稿日時点。課金内容も込みで、ストーリーなどを課金にてアンロックすると追加DLなしで遊べます)があるので、ストレージに余裕がないとそもそも遊べません。
追記(2022/8/13):フルスクリーン時に画面がぼやけたので対処法
Alt+Enterキーにて画面のフルスクリーンモードとウィンドウモードを切り替えられるのですが、フルスクリーンモード(モニターの画面いっぱいまでゲーム画面が専有するやつ)にすると、画面全体が霞(かす)みがかったようなぼんやりした感じなってしまいました。
・ウィンドウモードの画面
・フルスクリーンモードの画面
原因はわからず。
グラフィックボード(グラボ)の設定を変えてみたり、ゲーム内のビデオ設定をある程度いじったりしたりしてみましたが、根本的な解決方法には至りませんでした。
解像度の問題の可能性が高いですが、謎といえば謎。
解決方法として有効だったものが、
設定→ビデオ→ウィンドウモードの設定にて『フルスクリーンウィンドウ』に変える、というものでした。
このモードは普段はフルスクリーンだけど、別のタブ(ディスコとか、ピン留めしたアプリ系など)をWindowsキーを押すことで表示させられる、擬似的なウィンドウモード(仮想ウィンドウモード)になります。
『ボーダーレスウィンドウ』と一般的に言われるもののはずですね。
利点は別作業などのマルチタスクがしやすいこと、
欠点は、フルスクリーンと比べてFPS(フレームパーセカンド、フレームレート。ゲームプレイ時の映像の滑らかさ)が落ちたり、処理が重くなる場合があると言った点です。
個人的にはFPSにはフルスクリーンウィンドウモードでもFPSに不満は感じていませんし、処理についてもゲーミングPCなので全く問題はないです。
低スペックPCの場合はそもそも、まともに動かすことはできないゲームな気はしますし、やはり気にする必要はないかな。
最終的には、調整できて良かったです^^
こんなところかな!!
ありがとうございました!!