mtgaカード紹介

【MTGアリーナ】緑のマナ加速系カードまとめ!!【代表例】

土地を伸ばして、戦線をパワーアップだ!!

どうも、書い人(かいと)です。

今回は出せる土地を増やしたり、直接マナを加えたりする緑のカードを紹介していきたいと思います!

正直数が多すぎるので、有名カードをかいつまむ形となっていますね。

(スタンダードとヒストリックのカードは区別していません)

追加の土地を出す(出せる)カード

樹上の草食獣

到達
樹上の草食獣が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。

飛行持ちクリーチャーをブロックできる到達を持ち、

戦場に出たとき手札から追加の土地(基本土地でなくとも良い)を1枚タップ状態で出せます。

シンプルですが、土地タイプを問わない土地加速は便利ですね。

探検

このターン、あなたは追加の土地を1枚プレイしてもよい。
カードを1枚引く。

2マナのソーサリー。

特に説明は不要ですね。

耕作

あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、公開し、そのうち1枚をタップ状態で戦場に出し、他をあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。

土地を伸ばしたいのならコレ!! とでも言うべき代表例・筆頭のカードです。

能力自体はシンプルです。

大型呪文(根本原理系など)でケリをつけたいデッキに投入されるのを、しばしば見かけます。

イリーシア木立のドライアド

あなたの各ターンに、あなたは追加の土地を1つプレイしてもよい。
あなたがコントロールしている土地は、それの他のタイプに加えてすべての基本土地タイプでもある。

毎ターン追加の土地を1枚出せるようになり、自分の土地がそれぞれ実質5色土地になります。

類似カードに迷える探求者、梓(あずさ)というクリーチャー・カードもいますが、少し扱い辛いかもしれません。

(そこまで手札に土地ばっかりの状況は、あんまりないです)

あなたの各ターンに、あなたは追加で土地を2つプレイしてもよい。

マナ加速系カード

ラノワールのエルフ

緑の1マナ、タップで緑の1マナを加えられます。

1ターン目でラノワールのエルフを出し、順調に土地を伸ばせれば、自分の2ターン目に3マナの呪文を唱えられます。

早くて強い戦線を構築できるわけですね!

エルフ系クリーチャーは、タップでマナを加えるクリーチャーがたくさんいます。

デッキ検索画面で『エルフ 加える』などと検索するとたくさん出てくるので、各自で調べてみてください(多すぎるので、いちいち紹介はしません)。

睡蓮のコブラ

上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、好きな色1色のマナ1点を加える。

土地が出るたびに能力が誘発する、『上陸』能力を持っています。

いわゆるフェッチランドとも相性が良いです↓↓

金のガチョウ

飛行
金のガチョウが戦場に出たとき、食物・トークンを1つ生成する。(それは「(2),(タップ),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)
(1)(緑),(タップ):食物トークンを1つ生成する。
(タップ),食物1つを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える

食物トークンを戦場に出し、さらにそれを好きな色のマナに変える能力を持ちます。

ガチョウの卵=食物=マナ、といったイメージなのでしょう。

フレイアリーズの歌

(この英雄譚が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I,II ― あなたの次のターンまで、あなたがコントロールしているクリーチャーは「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を得る。
III ― あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。ターン終了時まで、それらのクリーチャーは警戒とトランプルと破壊不能を得る。

出したターンと次の自分のターン中、クリーチャーが実質・全色土地みたいになります(MTGアリーナには執筆日時点では収録されていませんが、極楽鳥になる感じ)。

3ターン目にはクリーチャーが強化されるので、それまでに戦線を強化するなどをしたいところですね。

世界を揺るがす者、ニッサ

あなたがマナを引き出す目的で森をタップするたび、追加で(緑)を加える。
[+1]:あなたがコントロールしていてクリーチャーでない土地最大1つを対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。それをアンタップする。それは警戒と速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。
[-8]:あなたは「あなたがコントロールしている土地は破壊不能を持つ。」を持つ紋章を得る。あなたのライブラリーから森カードを望む枚数探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。

常在型能力で、森が生み出すマナが2倍になり、

+1能力は土地のクリーチャー化(3/3・警戒・速攻持ち)、

奥義(-8)能力は自分の土地を全て破壊不能にし、デッキから好きなだけの森カードを戦場に出すという豪快な能力となっています。

特殊枠

古の緑守り

到達
あなたはあなたの墓地から土地をプレイしてもよい。
土地が戦場に出たことによりあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が誘発するなら、その能力は追加でもう1回誘発する。

追加の土地が出せるわけではありませんが、墓地からも土地を出せ、上陸などの能力が多重誘発するようになります。

まとめ

紹介したカードはごく一部です。

宝物トークン(生け贄に捧げると好きな色のマナ1点を加えるアーティファクト・トークン)を出す他の色などカードもありますが、それは余裕があったら今後書くかもしれません。

裕福な亭主

裕福な亭主が戦場に出たとき、宝物トークン1つを生成する。(それは、「(タップ),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)
これ以外のクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。

黄金架のドラゴン

緑ではありませんが、あまりにも強力で有名なので紹介しておきます^^

ありがとうございました!!

afima link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA