EVEOnline

【EVE Online日記9】海賊狩りのソロ【対NPC海賊】

どうも、書い人(かいと)です。

自分は4大国の一つ、ガレンテ連邦のドディクシー(4大商都の1つ)をホーム(拠点)にして、そこそこの頻度でNPC海賊狩りをしています。

ガレンテで出る海賊はサーペンティスなのですが、どの領域の海賊でも共通して言えることはあるので、今回はそれについて書いていきます。

基本的にハイセク(安全地帯)宙域での話になります。

新規プレイヤーさん向けのお得な招待コードはこちら!!

アノマリー(戦闘特異点)で戦うか、プローブでサイトを特定して戦うか

ちょっと専門チックですが、EVEを遊んでいる人にとっては共通事項なのでこのまま続けます。

分かっている人は次の項目などに飛んでください。

アノマリーサイトとエスカレーションサイト

アノマリーは、メニュー→エージェンシー→探検→戦闘特異点で調べると、初めから位置特定されている戦闘サイトのことです。

艦の進入制限もなく簡単に入れますが、既に他の人が攻略中だったりする場合もあるので早いもの勝ち感はありますね。

このアノマリーを攻略すると(すべての敵を倒す)、数%前後の確率(体感)でエスカレーションサイトというものが出現することがあります。

ローセク領域に出ることもあるので、その場合は危険を覚悟して行くか行かないかを決めてください)

攻略完了と同時にポップアップが出て、メニュー→エージェンシー→探検→エスカレーションから選択して行けるようになります。

完全に手に入れた人限定の戦闘サイトであり、他のプレイヤーに邪魔されることはありません。

出現してから24時間経つと攻略中でもサイトが消えてしまうらしいので、早めに攻略しましょう。

難易度にはDED評価(レベル)というものがあり、10段階に分かれます。

1/10(最も低い、難易度1とも表記されるはず)はフリゲートでのみ攻略可能

2/10駆逐艦以下(駆逐艦かフリゲート)で攻略可能(以前不可能と書きましたが、T3DD・戦術駆逐艦も入れるようです)

3/10巡洋艦以下で攻略可能(T3CLは不可)

4/10巡洋戦艦以下で攻略可能(T3CLは不可)

(5/10以上は主力艦以外で攻略可能(5/10はハイセクでも出現報告がありました))

なので、余裕がありましたらフリゲート(FG)、駆逐艦(DD)、巡洋艦(CL)、巡洋戦艦(BC)をそれぞれ用意すると、各難易度ごとに進入できるようになるので便利です。

プロービング(プローブ)で戦闘サイトを特定する

未知のアノマリー(プロビーング画面で表示されている赤い点)を探知(プロービング)して、戦闘サイトを100%特定することで入れます。

これは特定さえできれば誰でも進入可能なので、必然的に早い者勝ちですね。

難易度査定は前の項目と同じ(難易度に応じて、艦の進入制限あり)ですが、個人的にはこちらのほうが難易度が高い気がしています(戦闘内容と、早いもの勝ちで横取りされる可能性も含めて)。

DED、4/10でバウンティ(懸賞金)240万ISKの大物NPC海賊が出たときはビビりました(かなり装備を整えていましたが、クリアできずに撤退)。

装備はレジスタンス(ダメージ耐性)を徹底して意識する

この辺は偉大な先輩に昨日教えてもらった情報です。

EVEには受けるダメージが4種類(属性)あり、それぞれ、

・EM(電磁性ダメージ)

・サーマル(熱ダメージ)

・キネティック(衝撃ダメージ)

・エクスプローシブ(爆発ダメージ)

となっています。

サーペンティス海賊の場合、攻撃属性の6割がサーマルで残り4割がキネティックとなっているので、自艦をこれらの属性耐性に偏らせた(防御)装備にすれば安定して戦えます。

またサーペンティスの弱点属性はキネティック、次にサーマルとなっているので、それ用の弾・ミサイルを用意します(ミサイルならキネティックダメージの乗る、スコージ系ですね)。

アノマリーやDED3/10で戦えるカラカルです↓↓(対サーペンティス参考Fit)

[Caracal, シミュレートされたカラカル*装備]
Capacitor Flux Coil II
Damage Control II
Ballistic Control System II
Ballistic Control System II

Thermal Shield Hardener II
Kinetic Shield Hardener II
Medium Clarity Ward Enduring Shield Booster
Stalwart Restrained Shield Boost Amplifier
Thermal Shield Amplifier II

Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher
Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher
Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher
Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher
Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher

Medium Thermal Shield Reinforcer II
Medium Capacitor Control Circuit I
Medium Capacitor Control Circuit I

 

Scourge Light Missile x9200

 

コピーを押して、装備画面で「インポート→クリップボードからインポート」をすれば艦と装備データを丸コピできます。

装備を買ったり装備をT1、T2、勢力(ファクション)品に変えるのはお好みでしてください。

調整版艦船Fit(2022/1/10・追記)

こっちのほうが戦いやすいかな? というFitが組めたので、追記しておきます

ガレンテ・カラカル(DED3/10用)

[Caracal, ガレンテ・カラカル]
Capacitor Flux Coil II
Damage Control II
Ballistic Control System II
Ballistic Control System II

Thermal Shield Hardener II
Medium Shield Booster II
Medium C5-L Compact Shield Booster
Stalwart Restrained Shield Boost Amplifier
10MN Afterburner I

Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher
Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher
Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher
Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher
Experimental SV-2000 Rapid Light Missile Launcher

Medium Thermal Shield Reinforcer II
Medium Capacitor Control Circuit II
Medium Capacitor Control Circuit II

 

Scourge Light Missile x8000

40M(4000万ISK)弱のFitです。

アノマリー潰しなどで特定できたDED3/10で戦い抜くためのFitとなっています。

キャパシタは安定していないので、必要のない場合はAB(アフターバーナー)、シールドブースターの片方を切るなどして対応してください。

危険が迫ったときに、シールドブースター(2種類あるのは、ありあわせで装備させたというだけです。1種類2個でもOK)は一時的に両方起動する形になります(電力切れを避けるために、シールドが回復しきったらすぐに片方は切ります)。

レジスタンス(ダメージ属性耐性)を上げるためのリグにハードナーは、各海賊によって変更してください。

追記:シールドブースト増幅器を外して大型キャパシタバッテリー(Ⅱ)を装備すると電力キャパシタが安定することに気づきました。パワーグリッド(PG)は足りなくなるので、パワー計測システム(Ⅱ)を載せるなどして対応してください。

ミサイルも海賊によって弱点属性は変わります(スコージミサイルは対サーペンティス用となっています)。

T2ミサイルを載せられるのなら、そうした方が良いですね!

ガレンテ・グノーシス(全自動アノマリー潰し用)

[Gnosis, *ガレンテ・グノーシス]
Damage Control II
Type-D Restrained Capacitor Flux Coil
Type-D Restrained Capacitor Flux Coil
Co-Processor II
Co-Processor II
Ballistic Control System II

Republic Fleet Large Cap Battery
Republic Fleet Large Cap Battery
Thermal Shield Hardener II
Large Shield Booster II
50MN Cold-Gas Enduring Microwarpdrive
Gist A-Type Shield Boost Amplifier

'Arbalest' Heavy Missile Launcher
'Arbalest' Heavy Missile Launcher
'Arbalest' Heavy Missile Launcher
'Arbalest' Heavy Missile Launcher
'Arbalest' Heavy Missile Launcher
Sisters Core Probe Launcher

Medium Thermal Shield Reinforcer II
Medium Capacitor Control Circuit II
Medium Capacitor Control Circuit II

 

Hornet II x15

Sisters Core Scanner Probe x16
Scourge Heavy Missile x5000
Scourge Auto-Targeting Heavy Missile I x6000
Caldari Navy Inferno Heavy Missile x1000

300M(3億ISK)ちょいのFit。

シスターコア・プローブランチャーは装備しなくても問題ありません。

電力キャパシタその他は思いっきり安定しているFitなので、各種装備品(モジュール)をT1品に変えてFit価格を抑えるなどをしても良いと思います。

基本的には、適当なアノマリー(戦闘特異点)に入ってスコージ自動捕捉型ヘビーミサイルで敵を自動で粉砕します。

交戦開始になったらF1キー(攻撃のショートカットキー)、リロードしたらまたF1、といった感じ。

MWD(マイクロワープドライブ)を使えば(基本的には常時起動できます)高速移動して残骸・カーゴを回収できます。

ガレンテ以外の海賊と戦う場合、あるいは汎用性を持たせたい場合は、リグやハードナーのレジスタンス、積み込むミサイルの種類を変えるなどしてみてください。

DED4/10の場合はまたさらにFitを調整する必要も出ますね。

参考:グノーシスで行く! DED探検!!【対NPC海賊】

報酬(稼ぎ)について

 

ただのアノマリーでも、ワープ妨害フィールドジェネレーター系アイテム(基本で3種類あります)が敵の残骸・カーゴから入手できることがあります。

これは執筆時点の相場で3M弱で売れるのと、再処理してミネラル(ブループリントというものなどと一緒に使うとアイテムを生産できる)にしても効率が良いのでおすすめです。

手に入ればラッキーですね。

特に普段戦っていて見かけない敵が出てきたら、(ローカルチャットにレアNPCの出現が映る場合もあります。なんちゃら司令官出現、みたいな感じ)なるべくカーゴを回収したほうが良いです。

また、それぞれ「秘密の」「見捨てられた」「荒廃した」とつくアノマリー・戦闘サイト(または~のアジト)では体感的にレアドロップの確率が上がる気がする(難易度は1となっていますが、難易度2より難しいです。進入制限はなし。アジトのみ難易度2)ので、残骸を引き寄せてカーゴの中身を回収してくれる移動式モバイルトラクターユニットを使用するのがおすすめです。

無論、派生(エスカレーション)サイトにプロービングで特定したサイトを攻略できたあかつきには、高額のドロップ品(数千万ISK以上)が手に入る可能性が高いです(海賊の勢力品・DEDモジュール(装備品)とか)。

説明はできるだけしたので、どうやっていくかは当然、各プレイヤーさんに任せます。

ありがとうございました!!

新規プレイヤーさん向けのお得な招待コードはこちら!!

afima link

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA